2019-07-23
笑顔は会話の円滑油
笑顔ほど、人を自分を元気に出来るモノはない
話を聞き際の笑顔は相手に安心感を心地よさを与える
しかし、話を聞くのが下手な人は、自分の感情のままの表情をする
だから自分にとって面白くない話は笑わないし、
自分が機嫌が悪ければそういう態度をとってみせる
まさに子供
話を聞くという事は相手を大切にする事
ただし、気をつけなければならないのは、相手の表情ではなく感情に合わせる努力をすること
人間は時に表情と感情が異なることがある
だから悲しかったり怒っているのに笑顔でいたり、
嬉しいのに表情に出さなかったり
そういう相手の表情には現れない感情を理解する努力が大切
決して簡単な事じゃ無いけど、それこそが相手を思うことでは無いだろうか
その為にも少しだけ相手に心を寄せて話を聞きたいものです。
copyright©2015 株式会社シンプルプラン all rights reserved.