「ホスヴォイ」とは?

ホスヴォイ

声(ヴォイス)で気持ちに気づく
「ホスヴォイ」

声(ヴォイス)で気持ちに気づく「ホスヴォイ」

こんな課題ありませんか?

  • メンタル不調で休職・退職者が出ている
  • 若手の離職が続いている
  • 上司と部下との年齢差がありフォローがしにくい
  • コロナで互いの距離感が難しくなった
  • 部下が声をかけて欲しいタイミングがわからない
  • 部下のアラームに気がつけない

例えばこんなすれ違い・・・

上司:いつも頑張ってるな!

部下:はい!(しんどいって言えないってしんどい)

上司:朝から暗い顔して、しっかりしなさい

部下:(今朝、駅で貧血で倒れたのに)・・・

上司:(彼はどうも話しかけにくいし、勝手にやっているからよいか・・

部下:いつも上司は俺を無視する・・

声(ヴォイス)で気持ちに気づく
「ホスヴォイ」なら解決出来ます!

このような問題を解決します!

ヴォイス(ヘルス)チェックによる健康経営

音声AI「Enpath」が社員の「声」で「気持ち」に気づきます。結果、会社のフォローは早くなり体調不応の早期発見・早期解決に繋げます。

ヴォイストレーニングによる社会人基礎力の強化

入社前に電話応対や挨拶・敬語など初歩的なビジネスマナーがロープレを通じて身につけます。

ヴォイスマネジメントによる離職率の低下

退職前の見えないサイン(不満や気持ちの変化)に気づけます。

ヴォイスマネジメントによるコストダウン

3つの不要(研修担当者、上司の観察、人事担当者の確認面談)で売上に直結しない管理コストが削減できます。

音声感情解析AI「empathとは」

Empathは、株式会社シーエーシーが所有する音声等の物理的な特徴量から気分の状態を独自のアルゴリズムで判定するプログラムです。

数万人の音声データベースを元に喜怒哀楽や気分の浮き沈みを判定します。

主な機能

  • 声でAI健康診断
  • 声占い
  • 電話応対トレーニング「ボイトレ」
  • 敬語検定機能「語トレ」
  • 挨拶発話トレーニング「あいトレ」
  • ヴォイスメモ機能
  • 管理画面(有料)
  • 診断結果一覧(有料)
  • 従業員の利用状況確認(有料)
  • アラート機能(有料)